スピーカー交換 アトレーワゴン スピーカー交換 純正はこんな感じ 紙コーン、紙ツィーター カロッツェリアのコアキシャルのお値打ちなのに交換 こんな感じ 純正でも十分良い音と思ってたけどやっぱり全然違う・・・ トラックバック:0 コメント:0 2019年06月15日 続きを読むread more
ビルケン ボストン お手入れ ビルケンボストンのお手入れ 2週間ほどノーメンテ とりあえず左をリムーバーで綺麗に 古いクリームとれて艶引けしてるのわかるかな? クリームをちょんづけ 伸ばしてちょっと落ち着いたらキレイな布で艶だし 同じ手順で両足磨いて終了 ちなみに新品のときはこんな感じ 2010年9月10日購入 トラックバック:0 コメント:0 2019年06月08日 続きを読むread more
Slow 名刺入れ 名刺入れを新調 ほぼ20年使った名刺入れ 革が良いけど布のコーティングが剥がれてきたので思いきって更新 Slowの名刺入れ お値段も7000円ちょいとお手頃 これからよろしく トラックバック:0 コメント:0 2019年06月08日 続きを読むread more
ビルケン パサディナ ヒール補修 ビルケンの新型パサディナ 履き心地は良けれどかかとの減りがめちゃくちゃ早い あっという間に大外のゴム層が無くなっちゃう オールソールは1万円コースなので、そうそうやってられない ということで毎度お馴染み、ビブラムソールの出番 ゴム糊を塗り塗りしてしばらく乾燥 僕が使ってるのはダイヤボンド 靴修理用 ダイアボンド 25ml ht… トラックバック:0 コメント:0 2019年06月08日 続きを読むread more
CORBO 2年半 CORBOの財布 スレートというシリーズ 2年半使ってみた 俗にいうエイジング 買ったとき 1月経ってなじんだころ 半年後 1年後 2年半後 ちょっと折り目にひびが入っているのが気にはなるけど・・・ トラックバック:0 コメント:0 2019年06月02日 続きを読むread more
バーゴエクセルショートカット バーゴエクセルをショートカット 1台しか積まないのが99%なのに買った3台積み どうしてもごしゃっとなるので、随分前に譲ってもらって倉庫に眠ってて使ってなかった2台積みをショートカット 金のこで簡単にカット ええ感じ トラックバック:0 コメント:0 2019年05月26日 続きを読むread more
アトレー収納棚 アトレーに収納追加 材料 2000㎝の角材3本 120円/本 MDF板 230円 角材で棚を作り、MDF板はカッターでカットしてタッカーでパチンと固定 車側とはとりあえずタイラップで固定 制作詳細はまた後日 トラックバック:0 コメント:0 2019年05月25日 続きを読むread more
スキーウェア、レインウェア洗濯 スキーウェア、レインウェアを洗濯 使用する洗剤はこれ ニクワックス テックウォッシュ (でかいほう) 数年前から使用していて今年も指名のリピ買い ただこれ、まともに使うと1着で150cc、3着で300ccと結構な使用量 300となると、小瓶(上の写真右のほうのサイズ)1本使いきっちゃう事になるので、汚れ具合を考慮して節約 (今回は… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月01日 続きを読むread more
ヒラメ ポンプヘッド 縦カム 予備パッキンと固定金具のセット こんな感じ ポンプ本体とあんまり変わらない値段 ヒラメ ポンプヘッド 縦カムセットヒラメ Amazonアソシエイト トラックバック:0 コメント:0 2019年04月30日 続きを読むread more
レキ トレッキングポール レキ トレッキングポール購入 ジャーニーSPD LEKI(レキ) 登山 トレッキング ポール ジャーニー SPD 1300350 レッド(220)レキ(LEKI) Amazonアソシエイト トラックバック:0 コメント:0 2019年04月30日 続きを読むread more
ダウン洗濯 ウルトラライトダウンが汚れてきたので洗濯 洗剤はこれを使用 https://images.app.goo.gl/zDKbmPWLcv9nZXr79 今回は贅沢にコインランドリーの乾燥機を使用(200円) トラックバック:0 コメント:0 2019年03月24日 続きを読むread more
カバン新調 カバン新調 10年以上使ったポーター 2007年12月30日購入 2014年にファスナー交換 今回2度目のメインファスナー寿命 修理はできるけど、サブファスナーも限界なので思いきって更新 マスターピースの3way トラックバック:0 コメント:0 2019年02月24日 続きを読むread more
クランクブラザーズ トラクションパッド クランクブラザーズのcandy2 かれこれ6~7年使用 FIVE-TENのシューズとの相性が悪すぎたのでトラクションパッド購入 1、2、3ダー!じゃなくて1、2、3㎜がセット 1㎜を装着 劇的に変わった 最初から付属させて欲しいね、これ トラックバック:0 コメント:0 2019年02月03日 続きを読むread more
FIVE-TEN maltese falcon wiggleで購入 安くてついポチポチ maltese falcon マルタの鷹? どっかで聞いたと思ったら大昔です映画タイトルだった トラックバック:0 コメント:0 2019年01月24日 続きを読むread more
ブレーキ パーツ交換 2013頃から使ってるブレーキ 見た目はともかくオイルがにじみ出したのでパーツ交換 MonotaROで送料無料で調達 ダイヤフラム押さえる樹脂部品が変形してた 見た目は新品同様 トラックバック:0 コメント:0 2019年01月20日 続きを読むread more
RockShox Reverb RockShox Reverb 海外通販でポチット 箱が異常にデカい リモートレバーがなぜだか油圧 取り付けは意外に簡単 トラックバック:0 コメント:0 2019年01月16日 続きを読むread more
ポーター ブリーフケース 修理 ショルダーストラップのナスカンがもげたので修理に出していたのが帰ってきた 両方換えて1700円ほど ストラップ側のD環?との接続部が摩耗で無くなって抜けた トラックバック:0 コメント:0 2018年11月17日 続きを読むread more
エバニュー(EVERNEW) チタンクッカー1人用セット クッカーセットを購入 重さに興味はないが、お約束で計測 アルミクッカー 新しいチタンクッカー トラックバック:0 コメント:0 2018年11月02日 続きを読むread more
ポーター ショルダー修理 ポーターのショルダーを修理 メインファスナーの横の生地が破れていたのと、荷室の縫い付けがほつれてそこから地面が見通せるようになっていたので かれこれ20年選手 トラックバック:0 コメント:0 2018年08月24日 続きを読むread more
FIVE-TEN kestrel FIVE-TENのkestrelというモデル 国内扱いも一応あるそうだが在庫してる店など見たこともないわけで 割引き率と、FIVE-TENブランドに引かれて海の向こうからお取り寄せ サイズは日本のアシックスとほぼ同じ感じでジャストフィット まあ、この辺りはかけでしか無かったけど(苦笑) で、お約束の… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月28日 続きを読むread more
ビルケンシュトック ロンドン修理 ビルケンのロンドン 2010年9月に購入 ビルケンの悪いところはソールが減りやすいところ 2013年4月には、2年もたずにもうこんな感じ そこからパテ盛りを経てセルフでビブラムでオールソールして使用 2015年12月 2017年1月 2年ほどもったけど、はがれてきたので観念してオールソール交換に… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月23日 続きを読むread more
ビンディングシューズ慎重 MTBに乗るときに使うシューズは大きく分けて二つ 普通の靴に近い、フラペ用 靴底に専用の金具(クリート)が付いたビンディングシューズ 僕はもっぱら後者を使用 初めて自転車を買ったショップが社長がJライダーだったりしたせいもあって、ビンディングやら、クロカンレースタイヤやらをよく解らないまま使っていた名残 いまは… トラックバック:0 コメント:3 2014年04月20日 続きを読むread more
パラゴン ヘッドベアリング、ステム交換 パラゴンのヘッド シールドベアリングがゴリゴリで、一回無理やりグリスアップしたものの改善していなかった Mさんから、ヘッドパーツあるでよ、とのありがたいお言葉 かかみので受け取って交換 GIANTマークが入っていたけど、よく見るとFSA製 今のパラゴンもFSAなので、上手くいけばベアリング交換だけで済みそう… トラックバック:0 コメント:0 2014年04月06日 続きを読むread more
グリップ購入…のつもりが… グリップを買いにBe-Hopへ エルゴンがダメになったので、バイク二台に一個のロックオングリップを使いまわしてたけど、さすがに限界を感じたので、観念して購入することに 今使っている、アンオーソライズドのフルスロットルか、ボントレガーのロックオンかでさんざん迷ってたら、店長から一言 「ペダルいらん?」 はい?? 僕、… トラックバック:0 コメント:2 2014年04月04日 続きを読むread more